医院のようすDentist

“いかにも病院らしい建物”では、その中に入っていく時はさらに気持ちが重くなってしまうと思います。そして誰でも建物の中の様子が分からない所に入っていくには抵抗があると思います。ですから、そんな不安や不満を無くして頂きたいと設計にも徹底してごだわりました。病院らしくない優しい雰囲気の開放的な建物です。

受付・待合室

受付・待合室

通常の歯科医院に多いハイカウンターではなく、ローカウンターを採用しました。患者さまと受付がお互いに座って会話が出来ますので落ち着いてお話しをしていただけます。患者さんとのコミニュケーションを最も大切にさせていただきたいという、つづき歯科医院の姿勢です。

歯科医院や病院の待合室のイメージは暗く冷たいです。ですから、つづき歯科医院の待合室は明るく温かく病院らしくないがコンセプトです。ガラス面を出来るだけ採用し、自然光が入り込む優しい雰囲気を重視した空間です。

完全個室の予防ルームを兼ねたカウンセリングルーム

カウンセリングルーム

歯科の治療台に座ったままでのお話しでは人は必要以上に緊張しています。(脈拍数も10は上がるといわれています)ですから椅子に座って落ち着いて、症状やお困りごとなどお話し下さい。

もちろん完全個室のお部屋ですから、誰かに聞かれたら恥ずかしい・・なんて心配はもう要りません。

全て完全個室の診療室

完全個室の診療室ですから、あなただけの空間です。
もう誰かに治療している時の姿を見られて嫌だったという不快も、他人にお口や体の状態を知られて恥ずかしかったという心配も必要ありません。心から安心して治療処置や予防処置をお受け下さい。

治療には最新の機器、設備を使用しています

電動麻酔注射器『アネジェクト』

電動麻酔注射器『アネジェクト』

針の注入速度をコンピューターが自動的に制御する麻酔注射器です。 とても細い針を使用するのにあわせて針を刺すときの痛みをさらに和らげるために表面麻酔もおこないます。針が刺さるときの痛みはほとんど感じません。また、ゆっくりと理想的な速度で注射液が入っていくため、圧迫されるような痛みもほとんど感じることはありません。麻酔時の患者様の負担を軽減します。

口腔内カメラ『ペンスコープ』

口腔内カメラ『ペンスコープ』

ペンスコープはボールペンサイズの小さなカメラです。口腔内カメラを使用することにより、お口の中の見えにくい部分もパソコン画面で詳しく見ることができます。患者様自身が実際にパソコン画面で見ることで、ご自身のお口の中の状態や治療内容をよりご理解していただけます。

う蝕探知機『ダイアグノデント』

う蝕探知機『ダイアグノデント』

レーザーによる虫歯の探知機です。虫歯の探知機を使用することで、削らずにすむ虫歯か削って詰め物をする虫歯かを的確に判断できます。虫歯でも歯を削らずにすむという症例が増えました。歯を削らずに済めば、それだけ患者様の負担が軽減できます。

当医院の滅菌・消毒・機器の洗浄について

つづき歯科医院では患者さんに安心して治療を受けていただくために完全滅菌消毒を徹底しています。

タービン洗浄&オイル注入『NSK Care 3Plus』

タービン洗浄&オイル注入『NSK Care 3Plus』

タービン(歯を削るドリル)などを洗浄し、注入したオイルで徹底的に洗浄する機器です。強力なハリケンパワーで細かいところまで完璧に洗浄されるので感染などの心配はいりません。

全自動高圧蒸気滅菌器『YS-A-C107J』

全自動高圧蒸気滅菌器『YS-A-C107J』

治療で使用した器具を高温蒸気で殺菌消毒する機器です。高温蒸気で消毒するため全ての細菌を滅菌するので患者様にはいつでも清潔な器具を治療時に使用しています。

超音波洗浄機

超音波洗浄機

超音波の振動で、治療に使用した器具の洗浄をする機器です。超音波の振動により手洗いでは落としきれない細かな汚れ等を確実に落とします。